お知らせ
税金滞納の差押えも解除! [2009.9.15]
数年前から固定資産税がとどこおり、市と約束した少額で支払っていたAさん。
銀行から土地を担保に融資を借り、作業所を建てる準備をしていたところ、市から「その土地と生命保険を差押える」という連絡があり、銀行からは、融資の一括返済を迫られました。
Aさんは民商と相談し、市の窓口へ。滞納額を超える金額を押さえることが「超過差押え」(国税徴収法48条1項)にあたる、と解除を求め交渉。
市は謝罪し、差押えを解除。換価の猶予(職権による徴収の猶予)を約束させました。
民商と一緒に、法律に基づく権利を行使し、税金につぶされない対策を立てていきましょう。